鉄道模型 有蓋車

有蓋車 1

趣味の鉄道模型 Nゲージ 所属の有蓋車です。


外観はまさに普通の箱といった感じで、車体は木製のものと鋼製のものがある。
無蓋車とともに、世界的に最も古くから使われている基本的な貨車で、
日本でも国鉄はもちろんのこと、かつてはほとんどの私鉄、軽便鉄道で使われた。

積荷によっては通常の有蓋車による輸送が不適当であるため、
有蓋車をベースにそれぞれの積荷に合うよう構造が改良され数多くの貨車が誕生した。


趣味の鉄道模型
 ■鉄道模型TOP
 ■所属車両
 ■入線履歴
 ■電気機関車
  ・電気機関車 1
  ・電気機関車 2
  ・電気機関車 3
  ・電気機関車 4
  ・電気機関車 5
  ・西武 E851・853号機 KATO
  ・EF64形 直流用電気機関車
   38号機 前期形一般色 KATO
   72号機 JR貨物色 KATO
   1001号機 茶 KATO
   1004号機 更新機 TOMIX
   1008号機 更新機 マイクロエース
   1009号機 更新機 マイクロエース
   1028号機 更新機 KATO
   1030号機 双頭連結器付 TOMIX
   1031号機 双頭連結器付 KATO
   1036号機 更新機 KATO
  ・EF65形 直流用電気機関車
   505号機 特急色 KATO
   506号機 JR貨物色 KATO
   511号機 JR貨物色 KATO
   1037号機 前期形 KATO
  ・EF66 127号機 JR貨物色 KATO
  ・EF210 123号機 桃太郎 KATO
  ・EF81形 交・直両用電気機関車
   59号機 JR東日本色 KATO
   79号機 カシオペア KATO
   80号機 北斗星 TOMIX
   92号機 北斗星 KATO
   92号機 カシオペア KATO
   94号機 北斗星 KATO
   137号機 ヒサシ付JR東日本色 KATO
  ・EF510形 交・直両用電気機関車
   501号機 北斗星 KATO
   510号機 カシオペア KATO
 ■ディーゼル機関車
 ■電車・気動車
 ■客車
 ■貨車
  ・コンテナ車 1
  ・コンテナ車 2
  ・コンテナ車 3
  ・コンテナ車 4
  ・タンク車 1
  ・タンク車 2
  ・タキ1000 日本石油輸送色
  ・無蓋車
  ・有蓋車 1
  ・有蓋車 2
  ・有蓋車 3
  ・車掌車・緩急車
  ・その他の貨車
  ・コンテナ
 
  6ft・11ft・40ft コンテナ
  12ft コンテナ
  20ft コンテナ
  20ft タンクコンテナ
  20ft 私有UC-7形コンテナ
  30ft・31ft コンテナ
  30ft・31ft 冷凍・冷蔵コンテナ
 ■八トタ
 ■その他

 ■総合TOPページ
 ■北海道旅行・鮭釣り


趣味の鉄道模型 Nゲージ 国鉄 ワキ5000形貨車
ワキ5000     KATO
国鉄が1965年(昭和40年)から製作した 30t 積の貨車(有蓋車)である。

積載荷重 30t (パレット荷役時 25t )のパレット荷役対応2軸ボギー有蓋車で、
先に製作された高速貨車ワキ10000形(試作車)の車体構造を基本として量産化したものである。
KATO ワキ5000
所属車両:2両(KATO 810)
車両番号:5044、5062

趣味の鉄道模型 Nゲージ 国鉄 ワキ10000形貨車
ワキ10000     KATO
国鉄が高速貨物列車用として1965年(昭和40年)から製作した 30t 積の貨車(有蓋車)

貨物列車の運転速度向上を企図し、最高速度 100 km/h で運用可能な貨車として開発された車両で、
類似の仕様を有するコキ10000系コンテナ車・レサ10000系冷蔵車とともに 「10000系高速貨車」と総称される。
KATO ワキ10000
所属車両:1両(KATO 804/8004)
車両番号:10026 大 ×2

趣味の鉄道模型 Nゲージ 国鉄 ワム80000形貨車
ワム80000     KATO
国鉄1960年(昭和35年)から製造、使用した、15t積み二軸有蓋貨車である。
国鉄貨車の標準型として、1981年(昭和56年)までの21年間で、26,605両が量産された。

主流であった有蓋車の荷役作業の近代化をはかる必要がでてきたためパレットを使用し、
フォークリフトで荷役をすることによる効率化が検討され、
初代ワム80000形(後のワム89000形)が誕生した。本形式はその改良量産型である。
荷役の利便を図るため側面は総開き式として4枚の引戸とされ、
どの場所でも開口させて荷役を行うことができる。 積載可能なパレット数は14枚。
KATO ワム80000
所属車両:2両(KATO 807 )
車両番号:183121(2両)

趣味の鉄道模型 Nゲージ 国鉄 スニ40形貨車
スニ40     KATO
日本国有鉄道(国鉄)が1968年(昭和43年)から製作したパレット輸送用の荷物車

室内はパレットを固定する脱着式の横棒が設置され、天井には作業灯を設ける。
車輪つきパレットの積み降ろしを容易にするため、
床面は従来荷物車のスノコ様構造を廃し平床とされた。
1968年 - 1969年に41両(1 - 33, 2034 - 2041)が新潟鐵工所で製作された。
KATO スニ40
所属車両:1両(KATO 805 )
車両番号:16

趣味の鉄道模型 Nゲージ 西武鉄道 テキ401形貨車
テキ401     KATO
三菱鉱業セメント(現・三菱マテリアル)の37.5t積の私有有蓋貨車。

テキ401形は三菱鉱業セメント(現・三菱マテリアル)の37.5t積の私有有蓋貨車(車籍は西武鉄道)で、
袋詰セメントのパレット輸送を目的に昭和44年(1969)の西武秩父線開業とともに登場しました。

国鉄のボギー有蓋車ワキ5000に近似した形態ですが、車長がやや短く妻板が
平板に格子状の梁で補強された特殊な形態を備えていることが特徴です。

常備駅は東横瀬で、タキ1900形のセメント列車に通常1〜3両のテキ401形が併結され、
西武池袋線狭山ヶ丘駅までの運用に従事していました。

KATO 西武鉄道 テキ403
所属車両:1両(KATO 10-431 西武E851セメント列車セット)
車両番号:403×2

資料:wikipediaより  
鉄道模型TOP   所属車両   入線履歴   電気機関車   電車   客車   貨車   八トタ   その他